Kinkadesign– Author –
-
イルカのイラスト、海洋生物のイラストはこの様な思いで描いています (2019年版)
こんにちは。こちらではお久しぶりの投稿になる(笑) Kinkadesignの中の人、キタムラ100%です。 大阪に生息しているクリエイターでありデザイナー。 これをまとめて「クリエイティブデザイナー」として活動しています。 本業はこちらですhttps://www.blue... -
【オンライン販売開始】シャチ・イルカの生成トートバックのご紹介
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に デザインフェスタの為に作りました「生成トートバック」を紹介します。 【生成トートバック、デザインの紹介】 まずはトートバック2種類のデザインを紹介します。 スピンジャンプ着水手前のシャチ 着水手前のシ... -
【イラストメイキング】シロナガスクジラができるまで
新作イラストに「シロナガスクジラ」を描きました。Twitterではその制作過程を流していましたが、コチラのブログ記事にて詳しく書かせていただきます。 また、Twitterの方では「モーメント」としてまとめてますので、合わせてご覧ください♪https://twitter... -
【WebショップOPEN】海洋生物(うみのいきもの)新作グッズ、iPhoneグリッタースマホケースを紹介します
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に こんにちは。暑い夏が始まりました♪ 「うみのいきもの」の新作としてグリッタースマホケースを作成しました!商品を紹介します。 【今回は3種類のうみのいきものをご用意しました】 シャチ シャチがどーんとジャ... -
【鴨川シーワールド】海の王者とふれあいの海 〜シャチ・イルカ・ベルーガ〜
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 4月7日と8日に、千葉県にある鴨川シーワルドに行ってきました。 目的は「レディースナイトステイ」でしたので、2日間がっつりと楽しめる場所でしたので、館内を色々観てきました。 レディースナイトステイのレポ... -
【イベント】アクアリウムパラダイス展4に、可愛くてカラフルな海洋生物(うみのいきもの)を出展します
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 夏のイベント出展のご案内です。海洋生物のイラストグッズを今後ともたくさんの皆様お届けいたします。 夏は海に行きたいですねー。海の予定は今の所御蔵島と越前の予定です。 ではご案内します♪ [ad#co-1] 【「... -
【ダイビングを始めたい方へ】4年で110本潜った私が、初めてのダイビングについてお話します
今年(2018年)の4月でダイバー歴4年になります。4年で潜った本数が丁度110本です。 4月といえば、新生活が始まる時期になりますね。 そこで、今年ダイビングを始めたい人向けに、この時期に始めた私キタムラ100%(管理人)がお伝えしたい、ダイビングを始... -
【太地町立くじらの博物館】くじらは太地の住民、とても近い存在である
3月25日に「#南紀横断イルカと旅」と題しまして、和歌山県にある「太地町立くじらの博物館」に行って参りました。 コチラも御覧ください♪ https://www.bluefieldnet.com/nankicrossing2018_01/ 【きっかけはある1本のYouTube動画から】 Twitterで、海や水... -
【イベント】デザインフェスタVol.47に可愛くてカラフルな海洋生物「うみのいきもの」たちを出展します
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に イベント出展のご案内です。 海洋生物のイラストグッズを今後ともたくさんの皆様お届けいたします。 2018年はこういったイベントにも少しずつ出て、尚且つ水族館でグッズを販売してもらうのが夢です♪ ではご案内... -
【京都水族館】イルカライブ -聞いて音(ネ)は心の音-
京都水族館のイルカライブをご紹介します。 【聞いて音(ネ)は心の音】 「音」をテーマにしたパフォーマンスが特徴です。 パフォーマンスには「楽rakuu」(ラクゥ)が登場し、飼育道具で音を奏でるパーカッションで進められます。 https://twitter.com/ky...